1日に1~2袋いただいています。翌日はとても快適なスタートがきれます。遠藤青汁を飲み始めて1ヶ月が過ぎました。定期便で送っていただいているので、切らすことなく安心です。これからも続けていきます。
参照元:遠藤青汁公式サイト(https://aojirukochi.co.jp/lp7/?gclid=EAIaIQobChMI1ayXmtaK6QIVU7eWCh1v_AH1EAAYBCAAEgLBj_D_BwE)
1、2年ぐらい「遠藤青汁」を飲用しています。長い付き合いで、美味しくいただいております。遠藤青汁さんは「全体飲食」を提唱しており、繊維葉の繊維もしっかり入っており、信じて飲み続けています。
参照元:遠藤青汁公式サイト(https://aojirukochi.co.jp/lp7/?gclid=EAIaIQobChMI1ayXmtaK6QIVU7eWCh1v_AH1EAAYBCAAEgLBj_D_BwE)
主人と子供が青汁のファンです。毎日かかさず飲んでいます。
引用元:遠藤青汁公式サイト(https://aojirukochi.co.jp/lp7/?gclid=EAIaIQobChMI1ayXmtaK6QIVU7eWCh1v_AH1EAAYBCAAEgLBj_D_BwE)
国産のケール100%ということと、冷凍してあるという特徴、遠藤先生という有名な医師が考案したということで、購入を決めました。少し飲みにくいのですが、フルーツヨーグルトや果物と一緒に飲んでいます。
引用元:みん評(ペッポコさんのレビュー)https://minhyo.jp/endouaojiru
現在大麦若葉やゴーヤ等さまざまな青汁商品がありますが、遠藤青汁はケール100%です。
戦後、遠藤仁郎博士により倉敷中央病院よりはじまった「緑葉食青汁活動」から口コミにより青汁の愛好者が増え続け、現在にいたります。 創業40年超が信頼の証、今現在でも遠藤青汁はケール以外の材料では作られていません。
冷凍・液体の生のケールジュースなので、野菜サラダと同じ考え方で摂取することを推奨しています。一本でおよそ野菜80g分。1本飲むだけで、1日の摂取目標量の約1/4が簡単に摂取できます。
原料のケールは薬による害虫駆除の消毒はしない「自然農法」で栽培された国産(主に高知県・徳島県産)ケール100%です。農家の皆さんが、一つ一つ害虫がいないか見て、手作業で駆除をしています。農薬・化学肥料、添加物・着色料も不使用です。
ケールを収穫したら新鮮さを保ったまますぐに丸ごとジュースにし、特殊技術で冷凍しています。衛生管理体制を徹底した工場で、全製造工程をクリーンルームで処理しています。
商品価格 |
4,536円(税込・送料別)2箱以上で送料無料 |
---|---|
定期購入 | 3,856円(税込・送料別) |
内容量 | 100g×28袋 |
原材料 | 国産ケール |
販売会社 | (株)遠藤青汁高知センター |