ファスティングには、他にもさまざまな飲み物や食材が使われています。そもそも、ファスティングに必要な栄養素って?ここでは、ファスティングに適した食材やその他のドリンクをまとめました。
ファスティング中は、置き換えドリンクを除くと、飲み物は水を摂るのが基本のルール。でも、どうしてもお腹が空いてしまう人や、ファスティングの方法によっては、次の飲み物でも代用できます。
一度にたくさんのカルシウムをとることができるヨーグルトは、手軽で栄養価も高いのでダイエット中の食品としても人気です。お腹がすきにくいので、断食中にも向いています。
ギリシャヨーグルトは、低脂肪・高たんぱく質なので、落としたくない筋力量維持にもグッド!また、乳酸菌も豊富なので、腸の働きもサポートしてくれます。
筋肉量の低下を防ぐため、通常のヨーグルトよりたんぱく質が多く含まれる、ギリシャヨーグルトがおすすめ!摂取カロリーを抑えるためにも、脂肪0のタイプを選びましょう。
スムージーのおすすめの原材料は、リンゴや人参、バナナやパイナップルなどの食物繊維が豊富に含まれるものを選びましょう。
食事の代わりに朝・昼・夜の3食を、4日間摂取。ファスティング前日は普段通りの食事でOK!ファスティング終了後の翌日の朝食や昼食は、脂っこい食事は避け、おかゆなどの消化のいいものを食べましょう。
紅茶を原料としたアジア発祥の発酵飲料。酵素がたっぷりと含まれているので、コンブチャのみでファスティングを行う、「コンブチャクレンズ」もアメリカを筆頭にブームになっています。
野菜の栄養素をとれる野菜スープもおすすめです。ファスティング中は具材は食べずスープ部分のみ頂きましょう。スープはファスティングの準備食、回復食にも向いています。
また、ファスティング中にタンパク質が不足すると基礎代謝が落ちるので、タンパクA質が含まれている豆乳やゼリー飲料もありです。特に大豆たんぱくがたっぷり入っている豆乳には、美容成分も入っているので美肌効果も期待できます。ゼリーはアミノ酸入りのものだと疲労回復効果も期待できます。
ファスティング中に最も積極的に摂りたい栄養素といわれているのが、酵素です。本来、私たちの体には「消化酵素」と「代謝酵素」の2種類があって、体内の毒素を排出するには、より多くの「代謝酵素」が必要になります。
しかし、通常、体内の酵素は、消化酵素の方から先に使われてしまうので、過食気味な現代では、どうしても代謝酵素が不足しがちに…。消化作用をお休みしているファスティング中は、まさに代謝酵素を増やすチャンスでもあるのです。
この期間に酵素をたっぷり摂れば、ファスティングのデトックス効果もアップ。もちろん、ファスティング中は固形物の食事はNGですが、ファスティングの準備食や回復食では、酵素をたっぷり含んだ食事を摂ると良いでしょう。
筋肉の源にもなるタンパク質も摂取したい成分です。筋肉量が低下し、体脂肪が増えてしまうと見た目にも変化が…。そこで、当サイトではファスティングにおすすめのドリンクをリサーチしました。
りんご、大根、レモン、スプラウト、アボカド、セロリ、バナナ、キウイ、きゅうり、オレンジなど
納豆、麹、キムチ、ピクルス、ぬか漬け、味噌、醤油など
そば、玄米、ライ麦パン、全粒粉パスタ、海藻、キノコなど
フラックスシードオイル、菜種油、玄米油、ココナッツオイルなど